棚田まなび隊2018 第6回活動日

今日はまなび隊6回目の活動でした。今回も田んぼの草取りでしたが、並行して生き物調査も行ないました!普段は気に留めない雑草や、田んぼで生活する生き物を虫カゴに採取して生き物カードを作りました。生き物に詳しい先生にお越し頂き、名前だけではなく見分け方や生態なども学ぶことができました。
お昼ご飯は、今年の活動よりつづら棚田の近くの茅葺きカフェ里楽さんのお弁当を頂いています。本日は、旬の野菜の肉巻きとインゲンの胡麻和え、とうもろこし、おむすびでした!とっても美味しく、お弁当から初夏を感じましたー!
午後は畑に移り、ナス・ピーマン・パクチー・しそを収穫し、新しくらっきょう・オクラを植えました。これからしばらく野菜の収穫祭が続きそうで楽しみです!
次回も草取りです。今日は見逃した生き物や植物に出会えるかもと思うと今からワクワクします!!
芦沢郁美(隊員3年生)

棚田まなび隊2018 第5回活動日

今日で今年のまなび隊の活動も5回目です。前回植えた稲も今のところ順調に育っており、足りないところには植え足しました。
畑では周りの雑草もすくすくと成長している中、パクチーとしそが順調に育っていて、ピーマンも2つ収穫できました。
そして、本日のメインイベントはそうめん流し!!(笑)近くの竹を切って半分に裂き、節も丁寧に取り除いて、樋を作るところから始めました。そうめんだけでなく、トマト、きゅうり、そしてブルーベリーまで流して楽しみながら、たくさん準備したそうめんはあっという間になくなりました!
これから暑くなり、雑草がぐんぐん成長するので、しばらくは草取りが続きます。地味な作業ですがこれからが肝心です!!
江﨑奈生子(隊員2年生) 

棚田まなび隊2018 第4回活動日

まなび隊第4回目は、ついに田植えを行ないました!!
前回畦を塗った田んぼにはしっかりと水が張られていて、とりあえずはひと安心。早めに集合したスタッフで、田植えの際の目印となる紐を直角に張って準備は完了です。
20名近くの隊員が参加し、最初は苗の植え方から学びました。人差し指と中指で苗をはさみ、紐の目印があるところに一つ一つ丁寧に苗を植えていきます。最初は冷たい水やぬかるんだ泥に苦戦しながらも、慣れてくるとリズムよく植えられるようになり、合計4枚の田んぼの田植えを行ないました!
午後は畑の支柱を立てました。パクチーや四角豆など小さな芽が出ているものもあり、今後の収穫に期待が高まります!ひと足お先にしそをつまみ食いする隊員もいたような…?
次回からはひたすら草取りが続きます。稲の成長を楽しみにしながら頑張っていきたいと思います!!
永田航(隊員2年生)

棚田まなび隊2018 第3回活動日

本日は第3回棚田まなび隊の活動で、田植えに向けての畦塗りを行ないました。
「畦塗り」は、田んぼの周囲を泥でコーティングすることで、水が漏れ出すのを防ぐための作業です。地元の方は、いとも簡単にヒョイと泥をすくい上げて塗り固めていきますが、クワを初めて使う隊員は泥の扱いに大苦戦!畦塗りの経験がある隊員はスイスイと塗り固め、仕上げにこだわりながら作業を進めていました。途中から雨が降り始める中、2時間程度で4枚の田んぼの畦塗りを終えました。
そして、畑に新しくパプリカ、ナス、トウモロコシ、カボチャ、モロヘイヤ、四角豆、ピーマン、唐辛子の苗を植えました。前回植えたネギ、パクチーは早くも芽が出ていました!
次回はいよいよ田植えです。晴れますように!!
芦沢郁美(隊員3年生)

棚田まなび隊2018 第2回活動日

本日は第2回棚田まなび隊の活動でした。
いつもお世話になっているつづら地区の道路清掃日に合わせ、清掃を行いました。
始めに、刈払機の講習を行い、使い方を学びました。扱い方を誤ると重篤な事故に繋がり、十分気をつけないといけません。それからまなび隊の田んぼ周辺の草取りを行いました。石垣を這う草を刈払機で取り除くのはなかなか難しかったですが、コツを掴むと綺麗になっていく様が楽しくなってきました。
また、畑にマルチを張り、生姜、ネギ、パクチー、枝豆の種まきを行いました。順調に育ちますように…
江﨑奈生子(隊員2年生)

棚田まなび隊2018 第1回活動日

本日は、2018年度の棚田まなび隊第1回目の活動でした。
14名の参加で、午前中はつづら棚田の散策をして、お昼には里楽さんお手製のおむすび弁当!!
午後は今年度から畑班長になった高田さん・天野さんを中心に、畑のすきこみと畝作りを行いました。
気合の入った今年の畑はとても楽しみです。
昨年度手に負えなかったオクラは、今年度はお蔵入りのようですね…
永田航(隊員2年生)